アプリ更新しました。Ver.2.26
ANR回避のため、時間がかかる処理中にProgressDialogを表示するようにしました。 今回対応したのは次の機能 ・画像として保存する ・ファイルを最適化する
ANR回避のため、時間がかかる処理中にProgressDialogを表示するようにしました。 今回対応したのは次の機能 ・画像として保存する ・ファイルを最適化する
ANR回避のため、時間がかかる処理中にProgressDialogを出したのですが いくつか問題がありました。 1.ProgressDialog表示中に画面が縦横回転するとエラーが発生する可能性がある。 2.Progre...
Xcode4 と VisualStudio2010 でsvnを介してソースコードを共有しようとすると Expected unqualified-id というエラーがでた 先頭行をコメントアウトしても、削除しても先頭に残り...
プロジェクト内にC++のソースツリーを持ってきているので、 インクルードパスをいくつも設定しないといけないかとと思ったけど、 プロジェクト名.xcodeproj の Build Settings タブ内 Alway...
①リポジトリを作っておいて ②xcode4でプロジェクトを作って ③xcode4のorganizerでsvnにimport ④作ったプロジェクトを消して ⑤organizerでchecckout そのまま使い始めるとなん...
検討していた「画像保存時に適切なintentに引き渡す。」ができるようになりました。 画像保存時に他のアプリを起動するということです。
以下どうするか検討中 1 画像保存時に適切なintentに引き渡す。 : そのままメール送信とかできたらいいかも。 2 ウィジェット対応。 : 複数貼付けたらどうなるんだろう。
2/11にMacbookAirを買ったので、それ以降iOS開発に向けて準備中。 とりあえずこれまで入れたソフト 1 もちろんXCode 2 ついでにAndroidSDK + Eclipse : 使っている実機「Motor...
コピーペーストができるようになりました。 以前作った編集機能の延長です。
SDカードへのインストールに対応してみました。
最近のコメント