NK3-Dev

search
android公開アプリ

アプリ更新しました。Ver.1.1

2010.09.20

少しアンチエイリアスをかけました。 ピンチインアウトとスクロールのマルチタッチに対応しました。 日本語対応しました。 消去まわりをちょっと修正しました。 Liteの最大ページ数を3から10にしました。 見た目あんまり変わ...

androidアプリ開発

C/C++の癖で

2018.06.26

変更していないはずの座標値が勝手に変わるなぁと思っていたら こんな感じにしていた。 [crayon-63df119192cc7634335743/] 08行目では point.set を使うように修正した。

android公開アプリ

マルチタッチ

2010.09.16

ACTION_POINTER_2_DOWN とか ACTION_POINTER_2_UP とかも使わないほうがいいらしい ということでマルチタッチのUIに変更中だけどこの連休中になにかリリースできるかな 少なくともズーム...

android公開アプリ

アプリ公開した。

2010.09.12

marketに登録しました。 ちょっと広い画面に自由に手書きできるホワイトボードライクなメモアプリです。 名前は”Hakuban”(Hakuban Lite) こんな画面なんですが。。。いまいちな...

androidアプリ開発

Thread#stop()は使わないことにした。

2010.09.08

start()があるからとstop()を使ってみたが、おかしな状況になった。 リファレンスには「This method is deprecated.」とあるので使わないことにした。

androidアプリ開発

android NDK 備忘録

2018.06.26

・charの型  VisualStudio等で作ったC/C++のコードをそのまま流用するとchar型の違いで動きが変わってしまう場合がある。   ARM gccの “char” = “...

androidアプリ開発

ActivityのonPauseとonResumeで

2018.06.26

ActivityのonPauseとonResumeを使おうとしたが、親処理を呼び出していなくてしばらくはまった。 [crayon-63df119193340610064248/] [crayon-63df11919334...

androidアプリ開発

横方向レイアウトを作ると縦がうまく動かなくなった

2010.08.29

横方向レイアウト(Landscape)用のXMLをこんな感じで追加したら 縦方向の時も layout-land側が読み込まれているような動きになったので こんな感じで layout-port側も作ったらまともに動くように...

androidアプリ開発

色設定Preferenceを作ってみた

2018.06.26

AndroidはPreferenceActivityで簡単に設定画面を作ることができる。 数種類の設定項目があるけど色を設定する項目はないのでシンプルなものを作ってみた。 src/jp/playground/PrefAc...

< 1 … 10 11 12

最近の投稿

  • SyncPathリリース
  • binary master機能説明
  • binary master開発途中での変更
  • binary masterの構想など
  • binary masterリリース

最近のコメント

  • Dell Precision M4600購入 レビュー に neko32k より
  • Dell Precision M4600購入 レビュー に 匿名 より
  • Dell Precision M4600購入 レビュー に こう より
  • Dell Precision M4600購入 レビュー に neko32k より
  • Dell Precision M4600購入 レビュー に こう より

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2013年8月
  • 2012年7月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月

カテゴリー

  • Android
  • androidアプリ開発
  • android公開アプリ
  • App Service
  • binary master
  • Dell
  • GPD WIN2
  • iOSアプリ開発
  • mac
  • macアプリ開発
  • PC
  • PC周辺機器
  • QNAP
  • ThinkPad X1 Extreme
  • ThinkPad X240
  • Windows Server
  • WindowsPhone
  • ガジェット
  • 備忘録
  • 日記
  • 買い物

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

DEVELOPER BLOG

  • SyncPathリリース
  • binary master機能説明
  • binary master開発途中での変更
  • binary masterの構想など
  • binary masterリリース

カテゴリー

  • Android
  • androidアプリ開発
  • android公開アプリ
  • App Service
  • binary master
  • Dell
  • GPD WIN2
  • iOSアプリ開発
  • mac
  • macアプリ開発
  • PC
  • PC周辺機器
  • QNAP
  • ThinkPad X1 Extreme
  • ThinkPad X240
  • Windows Server
  • WindowsPhone
  • ガジェット
  • 備忘録
  • 日記
  • 買い物

©Copyright 2023 NK3-Dev .All Rights Reserved.