TableViewを編集可能にしているときに出てくるボタン
左側の”-“アイコンを押すと、右側の”Delete”ボタンが出てくる。
“Delete”ボタンが表示されたことを判定するにはwillTransitionToStateを使えばいいらしい
こんなかんじかな。
- (void)willTransitionToState:(UITableViewCellStateMask)state
{
[super willTransitionToState:state];
if(state == (UITableViewCellStateShowingEditControlMask|
UITableViewCellStateShowingDeleteConfirmationMask)){
NSLog(@" appear");
}else if(state == UITableViewCellStateShowingEditControlMask){
NSLog(@" disappear");
}
}
TableViewCellの状態が変わったら、その数分呼び出されるみたい
コメントを残す